ストレッチポワントリボンについて

Table of Contents

DLSの人気セミナーの一つに「ダンサーの足インテンシブ」というものがあります。
これを狙っていて争奪戦で負けた人には悔しい名前のセミナーです笑

これ、トウシューズで悩んでいるダンサーが多いって証拠ですよね。

トウシューズが原因でないことが多いポワントのお悩み

トウシューズの悩み、例えばしっかりと立てません、とか足に合うシューズが見つかりません、
痛くて立てない、甲がでない、ラインが…
などの悩みのほとんどはトウシューズレッスンの「前」段階で起こります

 

体の強さ、足、脚の強さ、レッスン内容(練習内容)などがうまくいっていないと、
やっぱりトウシューズでは立てません。
逆に、ベースとなる基礎がしっかりとしていれば、あとはポワントを履いて、その感覚に慣れるだけでいいはずなんですけどね。

 

足にあうシューズ、っていうのも自分のテクニックの問題だったりします。
シンデレラの靴が合う、のはガラスの靴が履きやすいからではなくって、
彼女の日頃の行いや心が良かったから、っていうお話でしょ?

トウパットやゴムにも役割が!

トウシューズ選びには目の色を変えるダンサーですが、中に入れるものにはあまり気を使わないんだよね。
というのをダンサーの足セミナーではたくさん時間をかけてお話しています。
足の構造を知ると、どこにパッドが必要か?というのが見えてくる。
つまり、パッドが入らない人だったりも存在するんですよねー

 

この部分はこの前記事にしたからそっちもみてね。

→たかが数ミリ!足指とトウシューズ

足首のサイズは踊っている時に変わります

もちろん、長時間のリハーサルでむくむ、というのもあるのですが、
そうじゃなくて、プリエの時とつま先を伸ばした時の足首のサイズは腱の場所が変わる(動く、張る、いろいろな言い方ができますが変わる)ので、

リボンも一緒に動くものがいいと私は思っています。

 

この部分ね、別に研究でなにかがわかっている!というわけではないのですが、
今までのダンサーの怪我の様子や、リボンを変えてみた後の踊りやすさとか、
そして自分自身が踊ってきた経験で思うのです。

ストレッチポワントリボン!?

ということでトピックのストレッチポワントリボン。
要はポワント用のリボンで全体がゴムのように少し伸びるもの。
これはどうですか?という事を聞かれるので今日書こうと思ったんです。

トピックに行く前に時間がかかったけどさ笑

簡単に言うと
「私は嫌い」
です。

最初にこのリボンの存在を聞いたのは日本。
日本が最初に作ったのか、オーストラリアに来るのが遅かったのか。
最近やっとオーストラリアでもこの手のリボンが買えるようになりまして、
私たち治療家の間で話題になっています。

嫌いな理由1)リボンはルルベを助けるものである

細かい話はまたセミナーで行いますが(4時間もあるんだもん!)、

リボンは可愛いからついているのではありません。
リボンは便利だからついているのでもありません(早着替えの時のリボンったら!邪魔だよね)

 

私はリボンはルルベを助ける、つまりルルベに動くときに靴を一緒に動かしてくれるから、

オンポワントがしやすくなると考えています。

実際にゴムやリボンをつけず、ポワントをスリッパ見たいに履いて、デミからルルベに上がると、

コントロールがすごく難しいのを感じるはず。
だからリボンをつける位置って大事なのよ?

嫌いな理由2)かかとが抜けやすい

かかとが抜けることが悪いことではないんだけれど、
ダンサーはかかとが抜けるシューズを履いていると踊りづらいでしょ。
そして大体1サイズ小さいものを選ぶ。

これは間違いです。
かかとが常に抜けるシューズは足に合っていない、もしくはサイズが小さすぎです。

また、抜けちゃうかも、と足首に力を入れたり、指先に力を入れていると足の裏は使えないのです。
これは、多分ビーサンとかを履いていると分かると思う。
ビーサンを履いて走ろうとすると、足の指をぎゅっとしますよね?
これでは、正しい筋肉は育たないし、足首周りの怪我の原因になります

嫌いな理由3)値段笑

あのねーダンサーはお金ないのっ!
本気でダンサーを目指したら、1ヶ月に何足ポワントシューズが必要だと思う?
(セミプロレベルで踊っていたら、1足が3ヶ月もつなんて奇跡です)

そして、お金は自分の研究(セミナー)、勉強(クラス)、チャンス作り(オーディション)に使ってほしいわけさ。
普通のリボンで問題なかったら、高いものを敢えて買う必要は全くありません!!

 

→貧乏ダンサーの節約術

→ダンサーの投資 お金がない!時間がない!を見る

嫌いな理由4)経験不足

私の経験不足、ってことです。
今のところ、普通のリボンで怪我をした子はいる。
ゴム付きリボンに変えたことで良くなった

となると、ストレッチリボンを使う時にメリットがなければ意味がないと思うのですよ。
今、困っているわけではないしさ。

今のところ、どの国に行っても、ダンサーはリボンをきつーく締めるのが好き。
おまじないなのかわからないけど。
なので、ストレッチリボンを使ったら、多分すごい勢いできつく締めると思うのですよ。
だって、締めても締めても伸びるんだもの。

でもそうしてしまうとプリエが深く使えなくなる。
=怪我に繋がる。

と考えると今の段階ではやっぱり嫌い。

ということで、これが私のストレッチリボンに関するQに対するAでした!
お役に立てたら嬉しいです。

追伸 ダンサーの足セミナー

このセミナ―は不定期に行われています。

DLSは(私が変にOCDなので笑)スケジュールが決まっているのね。

例えば、教師講座は冬と春、キッズは学校が休みになるゴールデンウィーク、表現力は芸術の秋だから9月。とかさ。

でもダンサーの足は私が気が向いたとき、スケジュールの様子をみてやっているので今度はいつよーって言いにくいんだけど、

このページで最新情報(があれば・・・)をお送りしています。

 

あとね、DLSメルマガに無料登録してもセミナー情報が手元に届くよ。

 

Happy Dancing!

Share This Post

Facebook
Twitter
LinkedIn