ふくらはぎの外側の痛み DLSポッドキャスト epi213

 

今週のポッドキャストはリスナーの皆さんからの質問に答える月一の愛さんに聞いてみようポッドキャストです。

今日は「踊っているとふくらはぎの外側がすごく痛くなります。

そして踊るたびにふくらはぎがパンパンになってしまいます」というお悩みに答えてみました。

 

聞きたい人はこちらから

 

↓ポッドキャストの内容はこちら↓

みなさんこんにちは、DLSポッドキャストへようこそ、佐藤愛です。お元気ですか?

DLSポッドキャストはプロの現場から健康なダンス生活を応援する情報サイト、
ダンサーズライフサポートドットコムのブログ音声バージョンプラス
ポッドキャストだけの裏話などを毎週金曜日にお送りしています。

今週のポッドキャストはリスナーの皆さんからの質問に答える
月一の愛さんに聞いてみようポッドキャストです。

なのですが!

このレコーディングをしている現時点ではポッドキャストリスナーさんからの質問が来ていないので、今日はインスタでもらった質問にお答えしていこうと思います。

chisato4528さんから

踊っているとふくらはぎの外側がすごく痛くなります。そして踊るたびにふくらはぎがパンパンになってしまいます

というお悩みをもらいました。

ふくらはぎの筋肉がパンパンになる、という事については細かく既に過去記事にしてありますね。
そっちを読みたい人は

「毎日ストレッチしているのに一向に柔らかくなりません・・・筋肉が張る、固いダンサーへのアドバイス」

というちょっと題名の長い記事ですからチェックしてみてください。

DLSブログで右上に検索バーがあるんだけど、そこで筋肉が張る、と調べると出てくると思います。
これ、ポッドキャストにしてあったっけ?
してないね。
じゃ、今度とり上げましょう。

次は、ふくらはぎの外側がすごく痛くなるというところね。
ふくらはぎには4つのお部屋があるンだよ、という記事もアップしてありますね。
お部屋のことをコンパートメント、というのでその痛みをコンパートメント症候群といいます。
そちらの記事で4つのお部屋にはそれぞれどんな筋肉が住んでいるのか?という説明がしてあります。

この記事自体は、脛の裏側っていうの?内側の痛みについて、にフォーカスを当てているけど、どのコンパートメントでもそう。

  • どこか1ヶ所だけに負担のかかる踊り方をしていると、その部分が痛くなります。
  • どこかのお部屋が弱かったら、他の部分に負担がかかります。

という2つの事実があるのを覚えておきましょう。

さて。
今の2つの情報が下準備です。
一つ目。

  • 筋肉がパンパンになる理由。

二つ目。

  • 脛の外側が痛くなる。

ということで、これらを混ぜ合わせて考えると、質問をくれた彼女は

ふくらはぎの筋肉、特に腓腹筋が非常に弱く、そのせいでパンパンになってしまいます。

そして腓腹筋が入っている後ろ側のお部屋が弱いので、脛の外側のお部屋に痛みがでています。

 

このような子は踊りの悪い癖で

  • 足首のロールインをしている
  • 足先だけ無理やり開いてポジションにしている
  • プリエやジャンプの時にひざが中に落ちている

なんてことが考えられます。

つまり立ち方ができていないんですよ。

 

また、

  • レッスン前、レッスン中にふくらはぎのストレッチばかりやっている

というのもあるでしょう。

 

ちゃんとウォームアップをして弱い腓腹筋の目を覚ましてあげる必要があるのに、ストレッチして、そのこのスイッチをオフにしちゃっています。

 

脛の外側をストレッチすることはできるのですが、そんなに多くのダンサーがやり方を知らないのを考えると、

  • 多分弱い部分をストレッチして弱くし続け、
  • 固い部分、痛い部分のケアはほとんどないって感じ

でしょうか。

 

ケガの話をすると

コンパートメント症候群系統、つまり筋肉バランスの問題が一番多いと思いますが、
そちらの脚を捻挫したことがある、もしくは捻挫しやすいなんて問題があったら捻挫のリハビリが出来ていない証拠です。

 

脛には2本骨があるんだけど、

  • 弁慶の打ちどころ、っていわれるおおきな脛の骨を脛骨といって
  • 外側についている骨を腓骨といいます。

腓骨の疲労骨折、腓骨についている筋肉である長、短、腓骨筋の腱炎なども考えられます。

 

今あげたケガのすべてに共通すること、そしてリハビリで必要な事。

それは一番最初にもお話したけれど、

  • 腓腹筋、ふくらはぎの筋肉を強化すること!
  • と立ち方のミスを直すこと。

これが痛みなくレッスンをするカギになります。

 

最後に、ふくらはぎ、いくらパンパンに感じてもストレッチしないでください。

それよりは、バーをつかったり、
フォームローラーを使って緩める、リリースする方が効果的です。

 

どうでしょうか?
初回からかなり難しいトピックになっちゃったかな?

読み返してメモを取りたい、という人もいると思うので、足を動かしてもずれない骨盤作りというポッドキャストのページに文章版もアップしておきます。

(追記:現在このポッドキャストは削除されています)

 

愛さんに聞いてみようポッドキャストは毎月行う予定です。

準備やレコーディングと編集というスケジュールの関係上、
そのポッドキャストが出る1週間前までに質問を送って下さいね。

 

今回みたいにケガの話でもいいですが、私に聞いてみたい事、意見を知りたい事、この本について、
とかこのトピックについてどう思いますか?
なんてことでも大丈夫です。

 

質問はhello@dancerslifesupport.comに送って下さいね。
その際、見つけやすいようにポッドキャスト質問と明記してもらえるとご贔屓して選びます。

 

ということで、今日も最後まで聞いてくださってどうもありがとうございました。

来週のポッドキャストは遂に9月ですか。

来日までカウントダウンが始まっているであろう時期ですが、
いつもどおり記事をピックアップしていきたいと思います。

 

happy dancing!
佐藤愛でした。

!!ポッドキャストの購読方法!!

 

 

DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。

チャンネル登録をお忘れなく!

 

Listen to all our episodes

Share This Post

Facebook
Twitter
LinkedIn