努力しているんですが・・・努力する才能パート2

Table of Contents

努力しているんですが・・・努力する才能パート2

生徒だろうが、セミナーであった人だろうが、メールで相談してきた人だろうが。

よく出てくる言葉の一つは「頑張っているんですが・・・」「努力しているのですが・・・」

 

努力の大切さや、成功している人は努力しているんだよという話は既にしていますから、

今日はこの「頑張っているんだけど・・・」を研究してみましょう。

→パート1はこちらからどうぞ。

 

 

自己満足努力

きっとなんでもそうだけれど、努力というのは、自己満足ではダメです。

自分の中で成長した、とか昔と比べて上手になった!というのは素敵なことだし、

それを自分で感じたり、先生が分かるようになるって素晴らしいこと。

 

ただね、オーディションでも発表会でも、コンクールでも周りの子たちがもっともっと努力していたら、あなたの努力じゃ足りないんですよ。

 

今までエクササイズしたことなかったから毎日寝る前に10回腹筋と背筋を3か月続けました!

っていうのは素晴らしい努力です。

ゼロから3か月続けたんだからね。

 

ただね、同じ実力の子が、30回ずつ腹筋と背筋、しかもトレーナーさんにしっかりと正しい方法を指導してもらい、様々なアレンジをしながら3か月続けた、という努力をしたら、

たぶんその子の方が上達していますよ。

 

レッスンをたくさん受けたら努力なのか?といったら違います。

先生の注意を聞かず、同じように踊っていたら上達しません。

レッスンの振り付けを間違えてたら脳トレにさえなってません。

 

 

ベクトルの違う努力

これは成功って何なのか?っていう話でもお話ししましたね。

上手になりたい!って思いながら同じことを繰り返しても、結果は同じ。

→違う結果が欲しかったら違うことを試さなきゃ

脚を高く上げてキープしたい!と思いながら、ストレッチしてても強くならないからベクトルの違う努力でしょう?

 

せっかく努力するのならば、

  • 自分が今どこにいて(ベクトルの最初)
  • どこに向かいたくて(ゴール)
  • どうやってそのゴールにたどり着くのか(道筋)

をしっかりと考えなければ。

 

 

 

続かない努力

セミナー後、刺激をもらった!!と頑張ったり、

ローザンヌをみて、同い年の子たちがすごく美しいのをみて

よーし頑張るぞっ!!と始めたのはいいものの、続かない。

 

継続は力なり。

本当に言葉通り、継続するための意志力。継続していく体力。継続した結果の強さ。

これは3日坊主では届かないことなんです。

 

努力しているんですが・・・という人に、どれくらい頑張っているの?と聞いてみたら

3週間。

おいおい、それじゃだめでしょう。

 

プロダンサーになってもこの継続、努力、というのは必要です。

ここまで来たらいいや、っていう最終ゴールは芸術家やスポーツ選手にはないみたい。

常に上を目指す向上心。

そのためにも、努力だって継続しなきゃ。

少し結果が見えたからってやめちゃったら意味ないですよ?

 

Not improving in dance world means going backwards.

ダンサーとして上達しない、というのは後退しているのと同じ。

忘れない様に。

 

 

反省のない努力

地図を見ながら、コンパスがありながら、それでも道に迷うことがあります。

少し進んだら、コンパスを見直し、地図を確認して、そして前に進みますでしょう?

だとしたらね、努力も同じように反省をし、そこから学ばなければ。

反省、というのは私はダメだ―と自己嫌悪に陥ることではありません。

何度も何度も(反復して)省みる。

 

エクササイズ続かなかった―と嘆く前に、続かなかった理由はなんでか?考えないと。

  • エクササイズの量が多すぎた。
  • 場所がない。
  • 時間設定が悪い。
  • 痛みが出て続かなかった。
  • 体調がよくなかった。

そして、次にどうすればいいのか考えるのです。

 

自分をほめてあげるのも大事。

よくできた!じゃあ、次はこれにトライしてみよう!

現実を見ることは、自己卑下することではありません。

ポジティブもネガティブもしっかりと見つめること。

 

 

DLSではそのお手伝いになる記事をたくさん書いています。

いわれた注意が直らないのはなぜか?こちら

エクササイズプランの立て方。こちら

留学に向けての練習量を増やす方法。こちら

 

努力したいエリアで一番聞かれる

腹筋、体幹、ストレッチ。

これらも詳しくシリーズにして記事にしてありますでしょう?

 

 

セミナーで行えるような内容をあえて無料のブログにして公開しているのは、

みんなにいいわけを作ってほしくないからなのよ。

 

お金がなかった、時間がなかった。お母さんがセミナーを受けさせてくれなかった。

ブログ記事にそんないいわけは効きません。

ネットがなかった、というのはいいわけになるけど笑

 

昔、トレーナーさんに、よくそんなに詳しく記事にしますねーって言われました。

普通だったらそういう情報、セミナーの時に公開するんですよ。って。

だけどね、腹筋シリーズを読んで、実際に腹筋を続けている人ってほとんどいないと思うのです。

だって人間って新しいことにチャレンジするの苦手だから。

 

セミナーに参加しても、そのエクササイズや、その時いわれた解剖学的な知識を1年間使い続ける人ってほぼいないと思うのです。

 

ブログを読んで、実行できちゃう人はどんどん実行してください。

それがダメで鬼の愛に喝を入れてほしい人はセミナーに参加してください。

喝を入れられても1年間続けられない人は継続してDLSセミナーに参加してください。

そうやって、努力する才能を育ててください。

 

最初は何度もリピートしなければいけないかもしれないけれど、3,4年後にはブログを読んだだけで完璧にこなせるような精神力と理解力ができたら最高です。

 

あー愛さんっていう鬼がいたなぁ。と懐かしく思えるようになったら私の仕事は終わりです。

 

 

Happy Dancing!

ai

Share This Post

Facebook
Twitter
LinkedIn