芸術の域からプリエを観察してみた
プリエって知ってますか? そんなん知ってますよ、愛さん、っていう人とちょっとどきっとした人もいるかも。 プリエやってるけど、何?って聞かれたら困るかも・・・見たいな? プリエ(plié)とは曲げるという意味です、とかそういうところではなくって、今日はプリエと踊り、つまりは表現力や芸術面からプリエを観察してみようと思います。 プリエは深さの問題ではない部分もある プリエ、というとよく聞くのが、わたしのプリエは浅いんですっていうやつ。 プリエの浅さとアキレス腱とかについてはすでに過去の記事に書いているので詳細はそちらを参照にしてください。 今日言いたいことは、深い、浅いっていう話だけじゃないんですよ、ってことね。 例えば、プチアレグロで素早い足さばきをしたいと思ったら、深いプリエを使うわけではありません。 そんな時間ありませんから。 確かに軽いよ、プリエしてるよ、だけど深くはない。 素早い、リズミカルにパンパン上がるジャンプのとき、筋肉っていうよりはアキレス腱にエネルギーを貯めて、そいつがバネみたいにぽんぽん体を持ち上げてくれているの。 (パンパン、だとかぽんぽんだとか擬音語が多いけど伝わるかしら?) ちなみに、このバネの役割をしてくれるアキレス腱、ストレッチするとバネ感が失われます・・・ だからねレッスン前のストレッチでは役に立たないってここでも当てはまるわけさ。 ただその部分はDLSブログにはたくさん書いてあるので今回は飛ばします。 アダージオのプリエVSプチアレグロのプリエ 深さの他によく聞かれるのは、「柔らかいプリエ」。 柔らかいプリエは衝撃吸収になるから絶対に必要だし、 妖精役、お姫様!とかやっているのにドスドスジャンプしてたら可愛くない。 ただし、柔らかいプリエ=ゆっくりのプリエではないんですよ。 みんな、柔らかいっていうとゆっくりというイメージがあるみたいだけどさ。…