DLSポッドキャストepi435 バレエ教師のためのライブラリで叶えたい夢

  • Post author:
  • Post category:Podcast New

エビデンスベースの指導や、解剖学を基盤としたレッスン。   既にケガを予防する方法が分かっていて、人間の体の構造が分かっているのに、 それを無視して踊り続けるダンサーたち、指導者たち。   DLSの夢は、解剖学レッスンが「普通でしょ?」となる事です。 生徒達の将来を考えること、バレエの枠を超えた、人間としての将来を守る事。 2023年からスタートする、ライブラリにかけた夢についてお話したポッドキャストです。   聞きたい人はこちらから         みなさんこんにちは、DLSポッドキャストへようこそ、佐藤愛です。お元気ですか?   DLSポッドキャストはプロの現場から健康なダンス生活を応援する情報サイト、ダンサーズライフサポートドットコムのブログ音声バージョン プラスポッドキャストだけの裏話などを毎週金曜日にお送りしています。   そういいつつ、最近はブログ音声バージョンはお送りしていませんよね。 来年はブログを定期的に書くことに戻ろうかとも思っているのですが、このポッドキャストがブログ+ポッドキャストの両方をやってくれているので、 色々と落ち着くまではこの形で行こうかな?なんて考えています。   何が落ち着くまでか? 2022年終わりから2023年のクオーター1はかなり色々あるんです。 2022年も十分色々あっただろ!とDLSチームから突っ込まれそうですね。   先週のポッドキャストでお話したように、今週はライブラリについてお話していきたいと思います。 ライブラリとは何か?の話に進む前に、2021年に出された昭和音楽大学バレエ研究所、全国調査から数字をご紹介しようと思います。  …

Continue ReadingDLSポッドキャストepi435 バレエ教師のためのライブラリで叶えたい夢