アラベスクを上げる前に考えたい事 パート2おしりのコントロール
久々の2パート解剖学シリーズ。 解剖学の記事を書くの、本当は大好きなんですよ。ただ時間がかかるンだよねー ある程度追究したくなっちゃうし、おたくっぽくならないように努力しないといけないし! だから1か月どっかに缶詰になって、マニアックな本とか研究とか読んでたい!それで書きたい笑 予習ー胸椎の回旋と脊柱起立筋 このシリーズの前のおさらい アラベスクでは胸椎の回旋は大事だから動かしておこう! ってのがあったね。 そして前回のおさらい。 アラベスクでは背中をそらせる(back extension、脊柱の伸展) ↓ そのためには脊柱起立筋が必要 ↓ 脊柱起立筋を「バランスよく」鍛えるためにはバレエスタンス、バレエでの立ち方が必要! (コアのスイッチも入り、背骨を引き上げるため脊柱起立筋を無理なく鍛え続ける事ができる) って、事でアラベスクを高く上げるヒントはバレエの立ち方を行う、でしたね。 今日はおしり!! おしりの復習 おしり、って一概にいってもたくさん筋肉がありますよね。 一番皮膚に近いところから 大臀筋→中臀筋→小臀筋→外旋六筋 (それぞれ過去の記事があります。) …