DLSポッドキャスト epi337 愛さんのバレエ留学記 留学の現実

2021年のポッドキャストは私のバレエ留学体験を綴ったシリーズをお送りしています。 今回のポッドキャストからケガや摂食障害の話などが出てきますので、そのようなトピックが苦手な人は飛ばしてくださいね。 自分のためになるお金の使い方、食事や自分の体のケアの仕方、そしてレッスンを休んでいる時にでも出来ること。 これらは留学する前に知っておけばよかったなと思う事です。   読みたい人はこちらから   聞きたい人はこちらから !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi337 愛さんのバレエ留学記 留学の現実

DLSポッドキャスト epi336 ボディコンと勉強会

  2021年、DLSは今までやったことがないチャレンジとして、中学生以上なら参加できる毎週日曜日のダンサーのためのボディコンディショニングクラス「ボディコンサークル」と、バレエ教師のための月一勉強会をお送りします。 このポッドキャストではどうしてこの2つをやる事になったのか?の裏話をお送りしました。   聞きたい人はこちらから   !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi336 ボディコンと勉強会

DLSポッドキャスト epi335 愛さんのバレエ留学記 高校卒業と留学準備

最近、私のバレエ留学体験を正直に、時間軸にそってお話しているシリーズ「愛さんのバレエ留学記」をポッドキャストにしています。 今回出てきたトラムエピソード、当日はパニック+斡旋会社の人への怒りでいっぱいでしたけど、 大人になった今は、この人は私に成功してほしくて海外引率しているのではなく、ビジネスとして必要最低限をやってるだけだしね…と分かります。 留学を目指すならば、早くから自立する事って大事だなと今回読み返して改めて感じました。   読みたい人はこちらから   聞きたい人はこちらから !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi335 愛さんのバレエ留学記 高校卒業と留学準備

DLSポッドキャスト epi334 愛さんのバレエ留学記 留学オーディション

私のバレエ留学体験を正直に、時間軸にそってお話しているシリーズ「愛さんのバレエ留学記」をポッドキャストにしました。 正直記事を書いた2019年終わりから1年以上経たないとポッドキャストとして読み返すのが辛いエピソードもありますが、今年留学を考えている子たちもいるかもしれないのでピックアップしました。 とは言っても、今回のエピソードはそんなにヘビーでないのでご安心を。   読みたい人はこちらから   聞きたい人はこちらから   !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi334 愛さんのバレエ留学記 留学オーディション

DLSポッドキャスト epi333 Let’s start 2021!

新年一発目のDLSポッドキャストでは、まだまだ落ち着かない世の中、理不尽な事が起こったりや思ったように物事が進まない時に、 どこにピントを合わせるか?を決める必要性をお話しました。   バレエ医学の話ではないですが、今年のバレエ生活で(もしくは普通の生活でも)役に立つコンセプトだと思いますので聞いてみてね!   聞きたい人はこちらから   <スクリプト> みなさんこんにちは、DLSポッドキャストへようこそ、佐藤愛です。お元気ですか? DLSポッドキャストはプロの現場から健康なダンス生活を応援する情報サイト、ダンサーズライフサポートドットコムのブログ音声バージョンプラス ポッドキャストだけの裏話などを毎週金曜日にお送りしています。 2021年最初の金曜日はなんと1日にあたりました。 新春のご挨拶を申し上げます。今年も毎週金曜日、10分程度のDLSポッドキャストがリスナーの皆さんにとってのオアシス、にはならないか。 ウォーキングや家事のお供、通勤通学のエジュケーショナルエンターテインメントになれますように。   さて、今日は2021年をスタートしよう!という事でおしゃべりポッドキャストをしていきたいと思っています。 去年の最後のブログとなる12月28日にアップしたさよなら2021年はお読みいただけましたでしょうか? 今日はその続き?裏話?深い話?をしていけたらと思います。   そちらの記事で2020年のキーワードはフォーカスだってお話しました。 フォーカスというと集中という意味になると思うんだけど、もう少し写真を撮るときに似ているっていうのかな。 ピントを合わせるという意味で使っていました。   2020年はいろんなことがあったじゃない。 コロナはもちろんだけど、人種差別もそうだし、国によって、そして行政によって出来ること、出来ない事が違ったりと不満もあったと思う。 そういったネガティブなニュースをクロップするとか、無視するとかではなく、 そういうものが存在しているという事実は受け止めるけれど、世界のどこにフォーカスするか?がキーだったんじゃないかなと去年を振り返りながら思いました。   ポジティブ思考がいいとかいうけれどさ、わざとポジティブとか無理にポジティブな人っているじゃない? ポジティブじゃないと「いけない」みたいな強制的ポジティブというか。…

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi333 Let’s start 2021!

さよなら2020年! 怒涛の1年を駆け抜けて

毎年恒例になっているさよならシリーズ。 1年前まではブログでとってありますが、2年前以降は全て消されるというちょっとシビアなシステムになっています。 (と言っても、2年前の私の抱負を読んで勉強になるわけじゃないからね…笑)   去年のさよならブログを読んでくれた方は覚えているかもしれないけど、今年はDLSにとって経済的に試練があった年でした。 まず、私がバレエ学校やクリニックを辞めてDLS一本に移動した事。 そして、強力助っ人のひとみさんが7年のDLS内で初めてフルタイムスタッフになってくれました。 収入と支出のバランスが今までと全く異なった年だからこそ、新スタート頑張ろうね!   …という中でコロナ。 ぴえん(もう古いって?) 今年の反省1 「今まで通り」がなくなった 今年は世界規模で「今まで通り」が通じなくなりましたね。 まさかオーストラリアの田舎でファッショナブルな布マスクが販売されるとは思わなかったし(そこ?) 年に3回以上日本に帰っていた生活に慣れていたのに、1年帰国のチョイスがなくなるとは思わなかった。   まさか21世紀の今でさえ、人種差別の壁がこれほどまでに大きく同じ時代を生きているすべての人達が平等に扱われないことを目の当たりにするとは思わなかったし、 エビデンスがあるのにも関わらず、ほかの人の健康を脅かす行動をとったり、専門家じゃないのに偉そうに新型ウイルスについて語る人達がでるとは思わなかった。   そして何よりも、その人の本質が見える年だったと思う。 今までどんな行動をとってきたか? ピンチの時にどんな動きを見せるのか? 自分が辛いときにどうやってほかの人に接するのか? そんなことを考えながら、様々な人のSNSを見ていました。 通りで、Ph.DのリサーチでSNSが使われるわけだ。その人の心理が丸見えだもの。 今年の反省2:どこにフォーカスするか? フォーカス、焦点を当てる。 別にそれって必要でない事をクロップする事ではなく、自分の意識が行くところを定めるっていう意味ですよね。 多分写真を撮ったり、映像を編集する人達は私よりも理解が深いと思うけれど、 フォーカスを絞るってほかを切り取る事ではないし、ほかの部分がなければ焦点を合わせる事すら出来ないはず。…

Continue Readingさよなら2020年! 怒涛の1年を駆け抜けて

DLSポッドキャスト epi332 手術後のダンサーへ

手術が終わった=レッスン復帰が出来るではない、というのは皆さんご存じだと思いますが、 思ったようにリハビリが進まなかったり、痛みが戻ってきてレッスンに戻れるのか不安になったりする日があると思います。 この記事ではどんな手術だったとしてもダンサーだったら使える考え方をお話しました。   読みたい人はこちらから リハビリeBookの目次や詳細はこちらのページからチェックしてね   聞きたい人はこちらから     !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi332 手術後のダンサーへ

DLSポッドキャスト epi331 手術前のダンサーへ

ダンサーのケガは統計的に手術がなくても改善できるものが多いですが、 手術をしなければいけない場合、その前にやっておきたい事、調べておきたい事や考えておきたい事をお話しました。 料理の下準備じゃないけれど、術前にやっておけばリハビリがスムーズに行ったり、早く舞台復帰が出来るかもしれません。   読みたい人はこちらから リハビリeBookの目次や詳細はこちらのページからチェックしてね   聞きたい人はこちらから     !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi331 手術前のダンサーへ

DLSポッドキャスト epi330 治療「だけ」じゃ痛みなく踊れるようになりません!

ケガしたからマッサージや整体に行ってみる。 その行動には問題はないんだけど、治療を受けて痛みがなくなっても、ケガが治った訳ではないですよ。 ケガの原因が使い方やテクニック、睡眠や栄養不足からくるものだったら、そちらをどうにかしないとまた痛くなります。 早く舞台に復帰するためにダンサーが知っておいてほしい事をお話しました。   *エピソード188でも同じ記事を取り上げていますが、今回はリハビリeBook 2nd editionのために大幅アップデートした記事をご紹介しています♡   読みたい人はこちらから リハビリeBookの目次や詳細はこちらのページからチェックしてね   聞きたい人はこちらから !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi330 治療「だけ」じゃ痛みなく踊れるようになりません!

五十肩(肩関節周囲炎)とバレエ

2020年の秋セミナーではこの質問を様々な教師用クラスで聞かれました。 五十肩の生徒さんをどう指導したらいいのか分からない   今までの来日セミナーではなかったので、取り上げたことはなかったんだけど、今日のブログでは五十肩っていうヤツにフォーカスを当てて考えてきましょう。 五十肩って何? まずね、私はこの五十肩って名前が嫌いなの。 すっごく嫌い。なんで年齢なの?(この答えは後で出てきます…)   しかもこれ、ちゃんとした診断名でもないんだよね。 ぎっくり腰=急性腰痛の総称(もしくは診断するのが面倒)とか肉離れ(筋挫傷の総称、でも重軽度は確認していない)とかと同じ類な気がします。 ご存じの方がいたら教えてくださいませ。   英語ではfrozen shoulderという俗称で知られるんですが、正確にはadhesive capsulitisです。 肩関節の関節包(joint capsule)の炎症(ーtisとつく)って意味で、 adhesiveというのは粘着性とかと言われるもの、つまり関節が動きづらくなることを指します。   日本語では肩関節周囲炎というみたいですね。   日本整形外科学会のサイトによると 中年以降、特に50歳代に多くみられ、その病態は多彩です。 関節を構成する骨、軟骨、靱帯や腱などが老化して肩関節の周囲に組織に炎症が起きることが主な原因と考えられています。肩関節の動きをよくする袋(肩峰下滑液包)や関節を包む袋(関節包)が癒着するとさらに動きが悪くなります(拘縮または凍結肩)。 とあります。   そう、一言に五十肩といっても、いろいろな問題・症状があるんですよ。 四十肩と五十肩は違うの? いいや、違わない。  …

Continue Reading五十肩(肩関節周囲炎)とバレエ