ダンサーが体の声を聞かないといけない理由

  昨年からオンラインで継続しているボディコンサークルでも ブログ記事でも私はよく「体の声を聞く」という話をします。   でも「体の声を聞く」っていったい何を指しているのでしょうか? フィーリングワード?(何かの比喩?イメージだけ?) 本当に聞こえるの? 何の事を言っているの?(3年石の上に座って瞑想必要?) 才能が必要??   ダンサーに必要(だと愛さんが再三言っている)な体の声を聞くという意味を今日は考えていきたいと思います。   体の声とは? 「体は声を発するか?」と聞かれたら答えはYESです。 皆さんが喋る時に使う筋肉はのどの中にありますよね? 発音を左右する口の形や舌の場所なども筋肉だから、喋ることも筋肉を使う運動の一つになります。   だから歌手は歌を歌うためにトレーニングしますし、ウォームアップしますよね。 長くDLSをフォローしてくださっている人ならご存じのように、私はメルボルンにあるパフォーマー専用クリニックで働いていた為、 そこでオペラやミュージカルシアターの人達と仕事をする事もありました。   Vocal unloading というテクニックは、歌を使う時に使う筋肉の治療の一種。 Vocal hygineというのは声をいいコンディションで整えるために行う日々のケア。 大きな公演が続いた後は、voice rest、声を休めるという日を作るように説明されます。 でも「体の声を聞いて」というのはここじゃないんだよね。  …

Continue Readingダンサーが体の声を聞かないといけない理由

DLSポッドキャスト epi392 レッスンで出来るスタミナアップ

発表会のため、コンクールの為。 ケガから復帰するために…   スタミナアップを目指している人達に向けて、DLSでは様々な情報がありますが、今回はレッスンの中で一工夫することで出来るスタミナアップ方法について。   ダンサー目線と先生目線、両方で考えてみました。   読みたい人はこちらから   聞きたい人はこちらから !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi392 レッスンで出来るスタミナアップ

DLSポッドキャスト epi391 貼るホッカイロつけて踊ってます?

レッスンやリハーサルで体を冷やさない事は大切! だから貼る使い捨てカイロをつけて踊っています。   というダンサー達に向けた、どうしてカイロが危険なのか?のポッドキャストです。 先生方も生徒さんが思わぬケガをしてしまう前に勉強しておきましょう。   危険性を知った上でどうするか?はダンサーが選んでくださいね。   読みたい人はこちらから   聞きたい人はこちらから !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi391 貼るホッカイロつけて踊ってます?

DLSポッドキャスト epi390 自信をもってレッスンを指導するために

  勉強すればするほど、自分の間違いや未熟なところに気づいてしまいます。 だからこそ知識をアップデートし続けなければいけないんだけど、 自信がなくなってしまった状態で勉強へのモチベーションを保つことは難しいですよね。   そんな時どうしたらいいのか?というバレエの先生の悩みに答えたポッドキャストです。   読みたい人はこちらから   聞きたい人はこちらから   !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi390 自信をもってレッスンを指導するために

DLSポッドキャスト epi389 ダンサーは「ありのままの自分」でいいのか?

ありのままの自分を好きになろう!というメッセージは、ありのままの自分「のままでいい」とはちょっと違うと思っています。 「嫌いな自分を変える」という気持ちが原動力なのではなく、もっとポジティブというかニュートラルなところから、 ダンサーが現在進行形で自分を成長させるためにはどうしたらいいか?を考えてみたポッドキャストです。   読みたい人はこちらから   聞きたい人はこちらから   !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi389 ダンサーは「ありのままの自分」でいいのか?

ダンサーはジムに通うべき?

  この前インスタライブで 「(バレエ学校の、だと思われる)学生が絞りたいときにジムに行くのはいい事ですか?」 という質問をいただいて、ライブで答えたんだけどいい質問だと思ったのでエクストラ情報をつけて記事にしました。   ライブでは「絞る」って何か?そしてダンサーに必要なのか?というのをお話したんだけど、 今日のブログでは話をジムにフォーカスしたいから飛ばします。 ジムって何を指すの? 日本だとちょっと手を出しにくい…とか近所にない、って人もいると思うし、 未成年は使えない(もしくは変質者がいる…)というケースがあると思うんだけど海外ではジムって結構身近にあります。   24時間やっていて、ウエイトマシーンとフリーウエイト(ダンベル、バーベル)、バイク、トレッドミル、クロストレーナーが置いてある程度の場所から、 会員になると、プール、サウナ、ハイドロセラピーが出来る場所や、グループエクササイズクラスも無制限で受けられるところまで。   私の家の近所のジムは早朝は近辺の学校のスイミングチームがトレーニングをしていて、 お昼くらいはシニアがアクアエクササイズ(水の中で動く)のをやっていて、ちびっこたちの水泳教室が反対側で行われているとか、 学生割引があって、モテたい子達?が団体で来て(妙なテクニックで)ウエイトしているときもあります。   シティのホテルやアパートメントだと、住民が無料で使えるジムとプールが勝手についてくることもあります。 (そういう人と友達になると無料で使える…笑)   ジム(gym)=トレーニングができる施設、なのでサイズや置いてある器具に決まりはありません。 ジム=パーソナルトレーナーがついてくる訳でもありません。   バレエ団のビルの中にジムが入っている場合もありますが、 大きな学校やカンパニーでないと、バレエ団の近くのジムと提携が組んであり、ダンサーは少しディスカウントが受けられるところもあるだとか。   最近のプロダンサーだったらジムでウエイトを上げているのは結構当たり前になってきていますので、 どこかでちゃんと習う機会があるんでしょうね。  …

Continue Readingダンサーはジムに通うべき?

DLSポッドキャスト epi388 ボディコンサークル2022に向けて

2022年のボディコンサークルが2月からスタートします! 去年から始まった、踊りに繋がる体づくりのオンラインクラスでは、 体の声を聞く方法を一緒に見につけていきます。 今日のポッドキャストでは、ボディコンサークルについて語ってみました。   聞きたい人はこちらから   スクリプト みなさんこんにちは、DLSポッドキャストへようこそ、佐藤愛です。お元気ですか?   DLSポッドキャストはプロの現場から健康なダンス生活を応援する情報サイト、ダンサーズライフサポートドットコムのブログ音声バージョンプラス ポッドキャストだけの裏話などを毎週金曜日にお送りしています。     1月のオンラインセミナーたちも無事に終わり、ようやく2022年がスタートした感じがあるDLS本部、メルボルンです。 今年の夏は暑いんですよ、というか湿気が強いというのでしょうか。 いつもなら、12月末から1月下旬まで日本にいるため、この暑さを避ける事が出来ていたのですが、 パンデミックでしょ。 2021年の年末年始はメルボルンで久しぶりに過ごしたのですが、 マイルドな夏だったので今ほど暑さを感じませんでした。   只今、エアコンの音が録音されないかヒヤヒヤしながらポッドキャストを作っています。     さて、今日のポッドキャストは先週から申込がスタートした2月のボディコンサークル、そしてボディコンエクスプレスについて。 15日に出したメルマガの内容をポッドキャスト用に編集しました。 (メルマガ登録はこちらから!)   ボディコンとは、ボディコンディショニングの略です。 ボディはご存じのように体。…

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi388 ボディコンサークル2022に向けて

DLSポッドキャスト epi387 レッスンの休み方

  レッスンを休まなければいけないシチュエーションは「絶対に」やってきます。 ダンサー自身が体調管理をしっかりとやっていたとしても、家族の事情で抜けなければいけない時もあるかもしれません。   レッスンを休むとき、どんな事に気をつけたらいいのか。 いつ休んで、いつ見学にするのか?を考えてみました。   読みたい人はこちらから   聞きたい人はこちらから   !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi387 レッスンの休み方

DLSポッドキャスト epi386 材料をもってくること

  才能がある人だけがプロダンサーになるわけではありません。 それは10年以上海外のバレエ学校で生徒を見てきて分かります。   材料を自分で持ってこられる人は、それだけで群を抜いて目が行くし、 留学前にしっかりと下準備されてこなかった生徒はかなり大変な生活が待っています。   そんなことを考えてみたポッドキャストです。   読みたい人はこちらから   聞きたい人はこちらから     !!ポッドキャストの購読方法!!     DLSのYoutubeチャンネルには過去のポッドキャストだけでなく、ビデオブログやインタビューなども発信しています。 チャンネル登録をお忘れなく!  

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi386 材料をもってくること

DLSポッドキャスト epi385 2021年版 Show Must Go On

  show must go on. この言葉を聞いたことがありますか? ショーは絶対に進まなければいけない! という何が何でも舞台に立つというような意味で取られる言葉で、 舞台に立つ人達が心に留めているコンセプトだと思いますが、 2021年最後のポッドキャストではその概念にチャレンジしようと思います。   聞きたい人はこちらから   スクリプト みなさんこんにちは、DLSポッドキャストへようこそ、佐藤愛です。お元気ですか?   DLSポッドキャストはプロの現場から健康なダンス生活を応援する情報サイト、ダンサーズライフサポートドットコムのブログ音声バージョンプラス ポッドキャストだけの裏話などを毎週金曜日にお送りしています。     このポッドキャストをリアルタイムで聞いていらっしゃる方はどれだけいるでしょうか。 今日は2021年最後の日、12月31日でございます。 もしこのポッドキャストを12月31日に聞いていたら、ぜひ、インスタのDMで教えてくださいね。 楽しみにしています。     実は今日のポッドキャストはお休みしようかなーとも考えていました。 皆さん年末年始は忙しいでしょ、と。 でも年末だと実家に向かう車の中とか、時差があるので実はまだ30日です、なんていう人もいるかもしれないのでポッドキャストを録音しました。   大掃除しながら聞いている人も含め、どこから聞いているかインスタのDMで教えてくださいね。…

Continue ReadingDLSポッドキャスト epi385 2021年版 Show Must Go On