2021年は、世界に一つだけの自分の体の声を聞くことと共にスタートしませんか?
今回のエクササイズクラスのゴールは「自分の体の声を聞く練習」。
- この動きをするとどこが感じるだろう
- 左右差はどうかな、この角度だとどうだろう…
- 呼吸は?骨は?気持ちは??
そんな探求心と共に、自分と向き合うエクササイズを佐藤愛と一緒にやってみましょう!
自分の体のポテンシャルを感じてもらえるはずです。
このクラスが向いている人
- 自分の体と向き合いたいダンサー(元ダンサー、トレーニーでもOK!)
このクラスが向いていない人
- 手術直後の人、ギプスやコルセットなど着用中の人
- 難しいエクササイズをたっぷりやりたい!という人
- 自分で考えるのではなく、言われたことだけやりたい人
- 最近動いていない人(事前に#愛さんとエクササイズ ビデオシリーズをやっておいてね)
- クラスレベルと目的により、小学生は参加出来ません
レベルやセミナーの内容などについての疑問や心配事がある場合、セミナーお申し込み前にhello@dancerslifesupport.com にメールくださいね。
日時・受講料および定員
全日程終了しました。
定員は1クラス15名という少人数制です。現在、ご案内できるのはクラスCのみとなっています。
参加条件および注意事項
*中学生以上(2021年に中学一年生になる子も含む)のダンサー、バレエ教師、大人バレエトレーニーも受講できますが、トレーニーはラブレターを読んで条件に当てはまるか?を確認してください。
*所要時間は1時間15分を予定していますが、当日の参加者数や質問内容により多少前後します。
*オンラインクラスでよく使われている、そして指導に活用している人も多いであろうZoomを使います。
よくある質問
1日だけ参加できない日があります。2クラスの参加でもいいですか?
1クラスずつお申込みいただくことが可能ですが、3クラス受講する方を優先してご案内するため完売してしまっていたらキャンセル待ちになります。
今怪我しています。それでも大丈夫?
大人バレエトレーニーであれば怪我していたら参加できません。
ダンサーの場合、ケガの詳細をメールでWSに申し込む「前に」ご連絡ください。ケガのシチュエーションによって個別に返信いたします。
指導者の場合は自己判断で参加してください。
私パソコン関係苦手なんです。大丈夫?
オンラインセミナーですので、メールに記載されたURLを開き、パスワードを入力する、という事が出来ないと進みません。
ただ、それ以上のパソコン知識は必要ありませんよ。スマホやタブレットからも参加できます。
授業は録画されますか?録画してもいいですか?
技術的には出来ちゃいますが、しないでください。
なぜか?というと、第一にDLSは参加者のプライバシーを守りたいから。
そして質問をしても怖くない環境を作りたいからです。
学校の授業やコンクールが録画出来ないのと同じだと思ってくださいね。
DLSで当日の様子を録画させていただきますが、記録として残すためのものです。
その日に参加できません。録画版だけ買えない?
Zoom開催となるため、当日の参加のみとなります。
また、参加者のプライバシーを考慮し、後で配信することもございません。
エクササイズクラス参加者の声
【重要】お申込みの前に必ずお読みください
ストアからお申込みいただいた時点でDLSの
「特定商取引法に基づく表記」
「エクササイズクラス受講規約(キャンセルポリシーを含む)」
にご同意いただいたものとみなします。
お支払いやキャンセルに関するご案内や、未成年者のお申込みについて重要な内容が記載されておりますので、セミナーやアイテムのお申込み前にこちらのページを必ずご確認ください。
お申込み方法
DLSからのアップデートやセミナー情報が欲しいという人は毎月1日と15日に出るDLSメルマガを無料購読してね。SNSやサイトよりもいち早くお手元に情報が届きます!
講師紹介
佐藤 愛
6歳よりバレエを始め、カナダのRoyal Winnipeg Ballet サマースクールを経て、The Australian Conservatoire of Balletにてクリスティン・ウォルシュ、リカード・エラに師事。
Diploma of Danceを取得し、卒業後Victoria University にて本格的に解剖学、理学マッサージを学ぶ。National Pilates Trainingにてピラティスインストラクターとしての勉強も行い、オーストラリアバレエ団医学チームで研修を積んだ。
母校であるACBでは政府認定コースの一部として10年以上ダンス解剖学とフィットネスの講師を担当する傍ら、バレエ学校専属セラピストとして生徒の治療やリハビリに携わってきた。国際ダンス医科学学会(IADMS)会員。
ダンサーの為の情報サイト、Dancer’s Life Support.Com創立者。「バレエの立ち方できてますか?」「ターンアウトできてますか?」「プリエ使えてますか?」「バレエの上半身使えてますか?」著者。2019年クララ7月号よりスタートした「解剖学で分かるバレエの体の使い方」1年連載を担当、新書館「解剖学バレエレッスン」監修著者。